次ページで、"Product" ソース・フォルダーを選択して「除去」をクリックします。
「デフォルト出力フォルダー」フィールドに "Product/deliverables" と入力します。
次に、「フォルダーの追加...」をクリックします。
「新規ソース・フォルダー」ダイアログの「フォルダー名」フィールドに、"sources" と入力します。
「拡張」をクリックします。 「ファイル・システム内のフォルダーにリンク」にチェックマークを付けます。
「参照...」をクリックします。 次に、"Product" で "sources" ディレクトリーを選択します。
「OK」をクリックしてダイアログを閉じます。
「フォルダーの追加...」をもう一度クリックします。
「ソース・フォルダーの選択」ダイアログで、「新規フォルダーの作成...」をクリックします。
「フォルダー名」フィールドに "deliverables" と入力します。
「拡張」をクリックします。 「ファイル・システム内のフォルダーにリンク」にチェックマークを付けます。
「参照...」をクリックします。 次に、"Product" で "deliverables" ディレクトリーを選択します。
「OK」を 2 回クリックして、2 つのダイアログを閉じます。
プロジェクト・セットアップは次のようになっているはずです。
"Product/deliverables" を展開し、「除外」を選択します。
「組み込みパターンおよび排他パターン」ダイアログの「排他パターン」の部分で、 「編集...」をクリックしてから「追加...」をクリックします。
「排他パターンの追加」ダイアログで "libraries/" と入力し、 「OK」をクリックして、ダイアログを検証し、閉じます。
「OK」をクリックしてダイアログを閉じます。
プロジェクト・ソースのセットアップは次のようになっているはずです。
プロジェクト・プロパティーを (Alt+Enter またはコンテキスト・メニューを使って) 開きます。
「Java のビルド・パス」ページを選択して、「ライブラリー」タブに移動します。
「JAR の追加...」をクリックして "Product" 階層を展開し 、"libraries" ディレクトリー内の JAR ファイルを選択します。
ビルド・パスの操作
新規 Java プロジェクトの作成
ソース・フォルダーを持つ Java プロジェクトの作成
新規ソース・フォルダーの作成
パッケージ・エクスプローラーの使用