次ページで、"Product1" ソース・フォルダーを選択して「フォルダーの追加...」をクリックします。
「新規ソース・フォルダー」ダイアログの「フォルダー名」フィールドに、"JavaSourceFiles" と入力します。
「拡張」をクリックします。 「ファイル・システム内のフォルダーにリンク」にチェックマークを付けます。
「参照...」をクリックします。 次に、"Product1" で "JavaSourceFiles" ディレクトリーを選択します。
確認ダイアログで「はい」をクリックすると 、"Product1/bin" がデフォルト出力フォルダーになります。
プロジェクト・ソースのセットアップは次のようになっているはずです。
ビルド・パスの操作
新規 Java プロジェクトの作成
ソース・フォルダーを持つ Java プロジェクトの作成
新規ソース・フォルダーの作成
パッケージ・エクスプローラーの使用