Ant プロパティー
識別子:
org.eclipse.ant.core.antProperties
開始:
3.0
記述:
プラグインが Ant ビルド・ファイルで使用するための Ant プロパティーを定義できるようにします。
構成マークアップ:
<!ELEMENT extension (antProperty*)>
<!ATTLIST extension
point CDATA #REQUIRED
id CDATA #IMPLIED
name CDATA #IMPLIED>
- point - ターゲット拡張ポイントの完全修飾 ID。
- id - 拡張インスタンスの ID (オプション)。
- name - 拡張インスタンスの名前 (オプション)。
<!ELEMENT antProperty EMPTY>
<!ATTLIST antProperty
name CDATA #REQUIRED
value CDATA #IMPLIED
class CDATA #IMPLIED
headless (true | false)
eclipseRuntime (true | false) >
- name - プロパティーの名前。
- value - プロパティーの値。ここで値を指定した場合、「class」属性は無視されます。
- class - 「value」属性が指定されていない場合、Ant プロパティーの動的な値を戻すためにこの class が呼び出される。
ヌルが戻される場合は、値が設定されていません。
- headless - このプロパティーが「ヘッドレス」Ant 環境での使用に適しているかどうかを示す。
実行しているヘッドレスおよび属性が「false」の場合、このプロパティーは設定されず、
指定された org.eclipse.ant.core.IAntPropertyProvider はインスタンス化されません。
指定されない場合、暗黙の値は true になります。
- eclipseRuntime - Eclipse と同じ VM 内で実行される場合にのみこのプロパティーを考慮する必要があるかどうかを示す。
指定されない場合、暗黙の値は true になります。
例:
Ant プロパティーの拡張ポイントの例を以下に示します。
<extension point=
"org.eclipse.ant.core.antProperties"
>
<antProperty name=
"eclipse.home"
class=
"org.eclipse.ant.internal.core.AntPropertyValueProvider"
/>
<antProperty name=
"eclipse.running"
value=
"true"
/>
</extension>
API 情報:
class プロパティーで指定された
クラスは、org.eclipse.ant.core.IAntPropertyProvider インターフェースを実装する必要があります。
提供される実装:
プラットフォームでは、
このメカニズムを使用して Ant プロパティー eclipse.home を Eclipse インストール・ディレクトリーに設定し、eclipse.running プロパティーも設定します。
Copyright (c) 2000, 2003 IBM Corporation and others.
All rights reserved.
This program and the accompanying materials are made available under the terms of the Common Public License v1.0 which accompanies this distribution, and is available at http://www.eclipse.org/legal/cpl-v10.html