更新サイト・プロジェクト

新規更新サイト・プロジェクト」作成ウィザードは、トップレベル・メニューの ファイル」>「新規」>「プロジェクト...」>「プラグイン開発」>「更新サイト・プロジェクトから使用可能です。

更新サイト・プロジェクト

 

プロジェクト設定

更新サイト・プロジェクトの「プロジェクト名」は、任意の有効なディレクトリー名にすることができます。

プロジェクトの「ロケーション」フィールドは、ワークスペース・ロケーションの内側にネストされたサブディレクトリーをデフォルト・ロケーションとして指定します。プロジェクトのロケーションは、「デフォルト・ロケーションの使用」チェック・ボックスのチェックを外し、任意のロケーションを入力することで、任意の書き込み可能なロケーションに変更できます。

 

Web リソース

サイト内のすべての使用可能なフィーチャーをリストする Web ページを生成」オプションは、更新サイト・コンテンツの HTML 索引プレビューを提供できる複数の Web ファイルを生成します。

Web リソース・ロケーション」のデフォルト・ロケーションは web/ フォルダーですが、このロケーションはユーザーがオーバーライドできます。

 

更新サイト・プロジェクト構造

更新サイト・プロジェクトが作成されると、そのマニフェスト・ファイルが PDE サイトのマニフェスト・エディターで開かれます。更新サイト・プロジェクトのルートには、site.xml ファイルがあります。ウィザードで Web ページを作成するオプションが選択された場合、プロジェクトのルートには web/ フォルダーおよび index.html ファイルも含まれます。

サイト・エクスプローラー