機能は、特定のプログラミング言語の開発などの、特定のタスクを実行するために使用される、関連機能の論理グループです。「ようこそ」ページ選択により、使用可能にする機能が決定されますが、後で設定ページを使用して機能を使用可能、または使用不可にすることもできます。機能を使用可能にすると、その機能に関連付けられたアクションが使用可能になりますが、機能をいったん使用不可にすると、これらのアクションはメニュー、ウィザードなどに表示されなくなります。 使用不可になっているアクションを使用しようとすると、アクションを使用可能にすることを確認するプロンプトが出て、必要に応じて新規の機能がワークベンチに提供されます。