ビルドの出力フォーマットの制御
このセクションでは、フィーチャーまたは製品ビルドの出力を制御する方法を説明します。
出力フォーマットの制御
archivesFormat プロパティーにより、構成ベースでビルドの出力フォーマット (zip、tar、およびフォルダー) を指定することができます。プロパティーのフォーマットは、<configuration> - <format> です。ここで、configuration は configs プロパティーで指定された値と同じ値であり、format は以下のとおりです。
- folder - 出力は ${buildDirectory}/tmp/${archivePrefix} にあるフォルダーに保管されます。
allElements.xml で指定されたターゲットは、この場合使用されません。現在の制限により、出力フォーマットとしてフォルダーを使用する場合は、一度に 1 つの構成しかビルドできません。
- zip - 出力は zip ファイルに保管されます。zip ファイルは、ビルドを実行中のマシン上にある zip.exe によって作成されます。これは、特定のアクセス権を必要とするファイル (ほとんど UNIX のベースのシステム上) が含まれているプラグインがあり、jar されていない場合に役立ちます。プロパティー zipargs により、追加オプションを zip コマンドに引き渡すことができます。
- antZip - 出力は zip ファイルに保管されます。zip ファイルは Ant の zip 実装によって作成されます。何も指定されていない場合、これがデフォルト値となります。
- tar - 出力は gzip された tar ファイルに保管されます。
tar および gzip の OS 実装が使用されます。プロパティー tarargs により、追加オプションを tar コマンドに引き渡すことができます。
出力のフォーマットを変更しても、作成されるファイルの名前は変更されないことに注意してください。ファイル名は、allElements.xml ファイルで変更する必要があります。
JNLP マニフェストの生成
ビルドを行う時に JNLP マニフェストを生成できるようにするために、generateJnlp を true に設定し、jnlp.codebase を jnlp ファイルが処理される値 (jnlp タグの codebase 属性を参照) および jnlp.j2se に設定します。これが、更新サイトのプラグインおよびフィーチャーをパッケージしないことに注意して、『更新サイトまたは jnlp サイトの出力の準備』を参照してください。現在の制限により、出力フォーマットとしてフォルダーを生成するときに、jnlp マニフェストの作成のみが動作しています。
更新サイトまたは jnlp サイトの出力の準備
更新サイトまたは Java Web の開始サイトに置かれる場合、プラグインおよびフィーチャーは、適切にパッケージされる必要があります。これを行うには、outputUpdateJars プロパティーを true に設定します。これが Eclipse 更新サイトに site.xml を生成しないこと、および jnlp ファイルを生成しないことに注意してください (jnlp ファイルの生成を参照)。
1 つのビルドに複数の構成のグループ化
複数の構成のプラグインおよびフィーチャーを含む出力を生成するために、groupConfigurations を true に設定します。これは、configs プロパティーにリストされた構成と一致する、すべてのプラグインおよびフィーチャーを含むアーカイブを作成します。これを使用するときには、allElements.xml ファイルで <feature.id>.group.group.group という名のターゲットを忘れずに追加してください。現在の制限により、このオプションを使用すると、archivesFormat で指定された値が無視され、antZip がデフォルトで使用されます。
jar の署名
ビルド中に jar を署名するために、プロパティー signJars を true に設定し、プロパティーの sign.alias、sign.keystore、および sign.storepass に値を設定します。