フラグメント・プロジェクト構造
「プロジェクト構造」ウィザード・ページを使用すると、プロジェクト名、ロケーション、設定およびターゲットが指定できます。
プロジェクト名
フラグメント・プロジェクトの名前を選択する場合は、逆方向の命名ドメイン規則 (例えば com.example.abc) をお勧めしますが、PDE ではそのようにしなければならないわけではありません。
プロジェクト・ロケーション
フラグメント・プロジェクトのデフォルトのロケーションは、ワークスペース・ロケーション内にネストされたサブディレクトリーです。ロケーションを変更するには、「デフォルト・ロケーションの使用」チェック・ボックスのチェック・マークを外し、選択したロケーションを入力します。
プロジェクト設定
フラグメント・プロジェクトを Java プロジェクトとして作成するかどうかは、フラグメントがコードを提供するかどうかによって決まります。コードを提供するフラグメント・プロジェクトは、Java プロジェクト内に格納されています。ドキュメンテーション・プラグインなどのその他のプラグインはコードを提供しないため、シンプルなプロジェクト内に含めることができます。
Eclipse フレームワークと OSGi フレームワーク
Eclipse であるか OSGi フレームワークであるかの選択は、プラグイン・マニフェスト・エディターが開いたときに、そのプラグイン・マニフェスト・エディターでどの初期ページを表示するかを決定する事前フィルターとして機能します。
拡張レジストリーは Eclipse 固有のコンテンツであるため、マニフェスト・エディターの「拡張」および「拡張ポイント」ページは、「Eclipse バージョン」オプションが選択されている場合に限り表示されます。
Equinox と 標準
OSGi フレームワークを対象とする場合は、「Equinox」フレームワークまたは「標準」フレームワークを選択できます。 Equinox OSGi フレームワークは、Eclipse 固有のヘッダー (例えば Eclipse-LazyStart) とディレクティブ (例えば x-friends) で MANIFEST.MF コンテンツを拡大します。これらの Eclipse 固有のヘッダーと属性を使用しない場合は、「標準」オプションを選択してください。