この付録では、サポートされる AltiVec データ型およびリテラルを示します。 これらは、AltiVec 仕様に厳密に準拠するために必要なもののスーパーセットです。
以下の表に、サポートされる AltiVec データ型と、それぞれの型のサイズおよび可能な値をリストしてあります。
型 | 内容の解釈 | 値の範囲 |
---|---|---|
vector unsigned char | 16 unsigned char | 0..255 |
vector signed char | 16 signed char | -128..127 |
vector bool char | 16 unsigned char | 0, 255 |
vector unsigned short | 8 unsigned short | 0..65535 |
vector unsigned short int | ||
vector signed short | 8 signed short | -32768..32767 |
vector signed short int | ||
vector bool short | 8 unsigned short | 0, 65535 |
vector bool short int | ||
vector unsigned int | 4 unsigned int | 0..232-1 |
vector unsigned long§ | ||
vector unsigned long int§ | ||
vector signed int | 4 signed int | -231..231-1 |
vector signed long§ | ||
vector signed long int§ | ||
vector bool int | 4 unsigned int | 0, 232-1 |
vector bool long§ | ||
vector bool long int§ | ||
vector float | 4 float | IEEE-754 値 |
vector pixel | 8 unsigned short | 1/5/5/5 pixel |
コンパイラーは、すべての long ベクトル・データ型を、対応する int ベクトル型と互換性のあるものと見なします。
以下の表は、サポートされるベクトル・リテラルと、コンパイラーがそれらの値を判別するために
リテラルを解釈する方法を示しています。
構文 | コンパイラーによる解釈 |
---|---|
(vector unsigned char)(unsigned int) | 整数定数式で値が指定された、16 個の符号なし定数のセット。 |
(vector unsigned char)(unsigned int, ..., unsigned int) | 16 個の整数定数式で値が指定された、16 個の符号なし定数のセット。 |
(vector signed char)(int) | 整数定数式で値が指定された、16 個の符号付き定数のセット。 |
(vector signed char)(int, ..., int) | 16 個の整数定数式で値が指定された、16 個の符号付き定数のセット。 |
(vector bool char)(unsigned int)§ | 整数定数式で値が指定された、16 個の符号なし定数のセット。 |
(vector bool char)(unsigned int, ..., unsigned int)§ | 16 個の整数定数式で値が指定された、16 個の符号なし定数のセット。 |
(vector unsigned short)(unsigned int) | 整数定数式で値が指定された、8 個の符号なし定数のセット。 |
(vector unsigned short)(unsigned int, ..., unsigned int) | 8 個の整数定数式で値が指定された、8 個の符号なし定数のセット。 |
(vector signed short)(int) | 整数定数式で値が指定された、8 個の符号付き定数のセット。 |
(vector signed short)(int, ..., int) | 8 個の整数定数式で値が指定された、8 個の符号付き定数のセット。 |
(vector bool short)(unsigned int)§ | 整数定数式で値が指定された、8 個の符号なし定数のセット。 |
(vector bool short)(unsigned int, ..., unsigned int)§ | 8 個の整数定数式で値が指定された、8 個の符号なし定数のセット。 |
(vector unsigned int)(unsigned int) | 整数定数式で値が指定された、4 個の符号なし定数のセット。 |
(vector unsigned int)(unsigned int, ..., unsigned int) | 4 個の整数定数式で値が指定された、4 個の符号なし定数のセット。 |
(vector signed int)(int) | 整数定数式で値が指定された、4 個の符号付き定数のセット。 |
(vector signed int)(int, ..., int) | 4 個の整数定数式で値が指定された、4 個の符号付き定数のセット。 |
(vector bool int)(unsigned int)§ | 整数定数式で値が指定された、4 個の符号なし定数のセット。 |
(vector bool int)(unsigned int, ..., unsigned int)§ | 4 個の整数定数式で値が指定された、4 個の符号なし定数のセット。 |
(vector float)(float) | 浮動小数点定数式で値が指定された、4 個の浮動小数点定数のセット。 |
(vector float)(float, float, float, float) | 4 個の浮動小数点定数式で値が指定された、4 個の浮動小数点定数のセット。 |
(vector pixel)(unsigned int)§ | 整数定数式で値が指定された、8 個の符号なし定数のセット。 |
(vector pixel)(unsigned int, ..., unsigned int)§ | 8 個の整数定数式で値が指定された、8 個の符号なし定数のセット。 |