エスケープ・シーケンス によって、実行文字セットの任意のメンバーを表すことができます。 エスケープ・シーケンスは、基本的に、 印刷不能文字を文字リテラルまたはストリング・リテラルに入れるために使用されます。 例えば、エスケープ・シーケンスを使用して、タブ、復帰、 およびバックスペースなどの文字を出力ストリームに入れることができます。
>>-¥--+-escape_sequence_character-+---------------------------->< +-x--hexadecimal_digits-----+ '-octal_digits--------------'
エスケープ・シーケンスでは、円記号 (¥) の後に、エスケープ・シーケンス文字 または 8 進数か 16 進数が続きます。16 進数のエスケープ・シーケンスでは、x の後に、1 つまたは 複数の 16 進数字 (0-9、A-F、a-f) が続きます。8 進数のエスケープ・シーケンスでは、8 進数字 (0-7) を 最大 3 個使用します。16 進数または 8 進数の値は、必要な文字またはワイド文字の値を 指定します。
エスケープ・シーケンスと表される文字は、次のとおりです。
エスケープ・シーケンス | 表される文字 |
---|---|
¥a | アラート (ベル、アラーム) |
¥b | バックスペース |
¥f | 改ページ (新しいページ) |
¥n | 改行 |
¥r | 復帰 |
¥t | 水平タブ |
¥v | 垂直タブ |
¥' | 一重引用符 |
¥" | 二重引用符 |
¥? | 疑問符 |
¥¥ | 円記号 |
エスケープ・シーケンスの値は、実行時に使われる文字セットのメンバーを表します。 プリプロセスの間に、エスケープ・シーケンスを変換します。例えば、ASCII 文字コードを使用しているシステムでは、エスケープ・シーケンス ¥x56 の値は、大文字の V です。
EBCDIC 文字コードを使用しているシステムでは、エスケープ・シーケンス ¥xE5 の値は、大文字の V です。
エスケープ・シーケンスは、文字定数またはストリング・リテラルでのみ使用してください。 エスケープ・シーケンスが認識されない場合は、エラー・メッセージが出されます。
ストリングまたは文字シーケンスでは、円記号で円記号自体を表すとき (エスケープ・シーケンスの始まりではなく) は、¥¥ 円記号エスケープ・シーケンスを使用する必要があります。 次に例を示します。
cout << "The escape sequence ¥¥n." << endl;
このステートメントでは、次のように出力されます。
The escape sequence ¥n.
関連参照