リテラル

リテラル定数 またはリテラル という用語は、 プログラム内で発生し、変更できない値を意味します。 C 言語では、リテラル という名詞の代わりに、定数 という 用語が使用されます。リテラルの という形容詞が付くと、定数の概念に、 その定数を値の観点からしか取り扱うことができない、という考え方が追加されます。リテラル定数は アドレス指定できません。つまり、定数の値はメモリー内のどこかに保管されていますが、そのアドレスにアクセス するための手段がありません。

すべてのリテラル は値とデータ型を持っています。リテラルの値は、プログラム の実行中に変わることはなく、その型での表現可能な値の範囲にする必要があります。リテラルの使用可能な型は、次のとおりです。

C

C99 では、複合リテラルを後置式として追加します。 この言語フィーチャーを使用すると、集合体または共用体型の定数を指定することができます。

Linux Mac OS X ストリング・リテラルの Pascal ストリング書式も 受け入れられます。

関連参照

IBM Copyright 2003