#pragma align

C に適用 C++ に適用

説明

#pragma align ディレクティブは、コンパイラーが構造体内でデータ項目を位置合わせする方法を指定します。

構文

>>-#--pragma--align--(--+-linuxppc---+--)----------------------><
                        +-bit_packed-+
                        '-reset------'
 
 

#pragma optionsも参照してください。

#pragma align=suboption ディレクティブは、プログラム・ソース・コードの指定されたセクションの -qalign コンパイラー・オプション設定をオーバーライドします。

コンパイラーは、位置合わせディレクティブをスタックします。このため、#pragma align(reset) ディレクティブを指定することによって、直前の位置合わせディレクティブの内容が不明であっても、直前の位置合わせディレクティブの使用に戻ることができます。

例えば、インクルード・ファイル内にクラス宣言があり、そのクラスに対して指定した位置合わせ規則をクラスの組み込み先に適用したくない場合に、このオプションを使用することができます。ソース・ファイルで #pragma align(reset) をコーディングして、最後に指定した位置合わせオプションの前の指定内容に位置合わせオプションを変更することができます。直前の位置合わせ規則がファイルにない場合は、呼び出しコマンドで指定した位置合わせ規則が使用されます。

#pragma align を指定すると、ご使用のソース・ファイルで #pragma options align を指定した場合と同じ影響があります。 #pragma align および #pragma options align の使用についての詳細および実例は、alignを参照してください。

関連参照

IBM Copyright 2003