構文図の読み方

本書では、構文図は XL C/C++ 構文規則を示します。 この節は、構文図の解釈方法を理解するために役立てることができます。

以下の構文図の例は、#pragma comment ディレクティブの構文を示しています。

 1   2    3    4         5         6                               9  10 
 >>-#--pragma--comment--(-------compiler---------------------------)-><
                          |                                     |
                          +-----date----------------------------+
                          |                                     |
                          +-----timestamp-----------------------+
                          |                                     |
                          +--+--copyright--+--+-----------------+
                             |             |  |                 |  
                             |             |  |                 |
                             +--user-------+  +--,-"characters"-+

                                                 7  8 

以下の #pragma comment ディレクティブの例は、上記の図と構文的に一致しており、正しく入力された例です。

   #pragma
   comment(date)
   #pragma comment(user)
   #pragma comment(copyright,"This text will appear in the module")