-l

説明

指定されたライブラリー・ファイル libkey.so を検索してから、動的リンクの場合は libkey.a、静的リンクの場合は単に lib key.a だけを検索する。

構文

構文図を読む構文図をスキップする>>- -l--key----------------------------------------------------><
 

デフォルト

コンパイラーのデフォルトでは、幾つかのコンパイラー・ランタイム・ライブラリーだけを検索します。 デフォルトの構成ファイルは -l コンパイラー・オプションを使用してデフォルトのライブラリー名を指定し、-L コンパイラー・オプションを使用してライブラリーのデフォルト検索パスを指定します。

デフォルトの検索パスに入っていないライブラリーに対する追加の検索パス情報も提供する必要があります。検索パスは -Ldirectory オプションを使用して変更することができます。

C および C++ ランタイム・ライブラリーは自動的に追加されます。

-l オプションは累積されます。 コマンド行で -l オプションが後に現れた場合は、先に出現した -l によって指定されたライブラリーのリストを置換するのではなく、そのリストへの追加を行います。 ライブラリーはコマンド行に現れた順番で検索されるため、ライブラリーを指定する順序はアプリケーションのシンボル解決に影響する可能性があります。

詳しくは、オペレーティング・システムの ld に関する資料を参照してください。

myprogram.C をコンパイルして、/usr/mylibdir ディレクトリーにあるライブラリー mylibrary (libmylibrary.a) にリンクするには、以下のように入力します。

xlc++ myprogram.C -lmylibrary -L/usr/mylibdir

関連情報