アーキテクチャー固有の 32 ビットまたは 64 ビットのコンパイルでのコンパイラー・オプションの指定

XL C/C++ コンパイラー・オプションを使用して、特定のプロセッサー・アーキテクチャーで使用するためのコンパイラー出力を最適化することができます。また、32 ビット・モードまたは 64 ビット・モードでコンパイルするようコンパイラーに命令することもできます。

コンパイラーは以下の順番でコンパイラー・オプションを評価し、最後に検出された有効なコンパイラー・オプションがコンパイラー・モードを決定します。

  1. 内部のデフォルト (32 ビット・モード)
  2. 構成ファイルの設定
  3. コマンド行コンパイラー・オプション (-q32-q64-qarch-qtune)
  4. ソース・ファイルのステートメント (#pragma options tune=suboption)

コンパイラーが実際に使用するコンパイル・モードは、-q32-q64-qarch、および -qtune コンパイラー・オプションの組み合わせによって決定され、これらは以下の条件に左右されます。

以下では、起こりうるオプションの矛盾とそれらの矛盾のコンパイラーによる解決について説明します。

関連情報