32 ビットまたは 64 ビット GCC の場所が不明 (RHEL4 のみ)

シナリオ
以下のいずれかのエラー・メッセージを受け取った時、 お客様は、 new_install または xlf_configure ユーティリティーを使用して、 RHEL4 を実行中のコンピューターでコンパイラーを構成していました。
ERROR: Could not determine location of 32-bit GCC. Suggestion: Ensure 32-bit "glibc-devel", 32-bit
"libstdc++-devel" are installed.  These packages can be obtained from your operating system install media.
ERROR: Could not determine location of 64-bit GCC.  Suggestion: Ensure 64-bit "glibc-devel", 64-bit 
"libstdc++-devel" are installed.  These packages can be obtained from your operating system install media.
ERROR: Please ensure all relevant 32 and 64-bit GCC packages are installed before running "new_install"
again. If they are installed but cannot be detected by "new_install", please run "xlf_configure" manually.
説明
適切なディレクトリーに、以下のパッケージのいずれか、または両方、 がインストールされていません。
注:
RHEL4 の場合、パッケージを照会しても、 GCC の 32 ビットまたは 64 ビットのバージョンのどちらがインストールされているか分かりません。理由は、 32 ビットと 64 ビットのパッケージは名前がまったく同じであるためです。
処置
システム上に glibc-devellibstdc++-devel の 32 ビットと 64 ビットの両パッケージがインストールされていることを、32 ビットおよび 64 ビット・モードでテスト・ケースをコンパイルすることにより、確認します。テスト・プログラムのコンパイルが、 エラー・メッセージを出さずに、正常に完了した場合は、それはパッケージがインストールされていることを示します。 エラー・メッセージが出た場合は、パッケージをインストールする必要があることを示します。
このサンプルは、伝統的な "Hello World" テスト・ケースのインスタンスを使用します。
  1. GCC の 32 ビット・モード・バージョンをテストするには、以下のコマンドを実行します。
       gcc helloWorld.c 
       g++ helloWorld.cpp
  2. GCC の 64 ビット・モード・バージョンをテストするには、以下のコマンドを実行します。
       gcc -m64 helloWorld.c 
       g++ -m64 helloWorld.cpp
  3. プログラムが正常にコンパイルできない場合は、それは必要なパッケージをインストールし、 コンパイラーを再度、構成する必要があることを意味します。
    1. 32 ビット・モードのテストでエラー・メッセージが出た場合は、以下のコマンドを使って、 必要なパッケージをインストールします。
         rpm -ivh glibc-devel-V.R.M-F.ppc.rpm
         rpm -ivh libstdc++-devel-V.R.M-F.ppc.rpm
      ここで、V.R.M-F は、 パッケージのバージョン.リリース.モディフィケーション-フィックス・レベルです。
      注:
      32 ビット glibc-devel および libstdc++-devel パッケージは、オペレーティング・システムと一緒に提供される、 インストール・メディアから入手することができます。パッケージ・ファイル名が、そのパッケージが 32 ビット・モードか 64 ビット・モードかを示しています。32 ビット・モードのパッケージ・ファイル名は、*.ppc.rpm です。
    2. 64 ビット・モードのテストでエラー・メッセージが出た場合は、 以下のコマンドを使って、必要なパッケージをインストールします。
         rpm -ivh glibc-devel-V.R.M-F.ppc64.rpm
         rpm -ivh libstdc++-devel-V.R.M-F.ppc64.rpm
      ここで、V.R.M-F は、 パッケージのバージョン.リリース.モディフィケーション-フィックス・レベルです。
      注:
      64 ビット glibc-devel および libstdc++-devel パッケージは、オペレーティング・システムと一緒に提供される、 インストール・メディアから入手することができます。パッケージ・ファイル名が、 そのパッケージが 32 ビット・モードか 64 ビット・モードかを示しています。64 ビット・モードのパッケージ・ファイル名は、 *.ppc64.rpm です。
    3. new_install または xlf_configure を再度、実行します。