XL Fortran for AIX V8.1.1

ランゲージ・リファレンス

IF (算術)

目的

算術 IF ステートメントは、算術式の計算に従って、3 つの実行可能ステートメントのうちの 1 つにプログラム制御を移します。

構文



>>-IF--(--arith_expr--)--stmt_label1--,--stmt_label2--,--------->
 
>--stmt_label3-------------------------------------------------><
 
 

arith_expr
整数または実数タイプの算術式です。

stmt_label1stmt_label2、 および  stmt_label3
IF ステートメントと同じ有効範囲単位内にある実行可能ステートメントのステートメント・ラベルです。これら 3 つのステートメント・ラベルの中には、同じステートメント・ラベルが 2 つ以上あってもかまいません。

規則

算術 IF ステートメントを実行すると、arith_expr が計算され、arith_expr の値がゼロより小さいか、ゼロか、ゼロより大きいかによって、それぞれ stmt_label1stmt_label2stmt_label3 で識別されるステートメントに制御が移されます。

      IF (K-100) 10,20,30
10    PRINT *,'K is less than 100.'
      GO TO 40
20    PRINT *,'K equals 100.'
      GO TO 40
30    PRINT *,'K is greater than 100.'
40    CONTINUE

関連情報


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]