XL Fortran for AIX V8.1.1

ランゲージ・リファレンス


配列宣言子

配列宣言子は、配列の形状を宣言するものです。

すべての名前付きの配列について宣言が必要であり、有効範囲単位内で 1 つの名前に対して複数の配列宣言子を入れることはできません。配列宣言子は、 COMMON、整数 POINTERSTATICAUTOMATICDIMENSIONALLOCATABLEPOINTERTARGET ステートメント、および型 (タイプ) 宣言のいずれかで指定できます。

たとえば、次のようになります。

DIMENSION :: A(1:5)         ! Declarator is "(1:5)"
REAL, DIMENSION(1,1:5) :: B ! Declarator is "(1,1:5)"
INTEGER C(10)               ! Declarator is "(10)"

ポインターは、スカラー、想定形状配列、または明示的形状配列となることができます。

配列宣言子の形式は、次のとおりです。


>>-(--array_spec--)--------------------------------------------><
 
 

array_spec
配列の仕様です。これは配列の下限と上限を設定する次元宣言子のリストで、かつ実行時に一方または両方の境界が設定されることを示します。 各次元には、1 つの次元宣言子が必要です。

+----------------------------------IBM 拡張----------------------------------+

XL Fortran では、配列は 1 から 20 までの次元を持つことができます。

+--------------------------------IBM 拡張の終り-------------------------------+

array_spec は次のいずれかです。

explicit_shape_spec_list
assumed_shape_spec_list
deferred_shape_spec_list
assumed_size_spec

array_spec は、次の項で説明する異なる種類の配列を宣言します。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]