この関数は、単一の並列領域内で同時に実行できるスレッドの最大数を戻します。戻り値は、omp_get_num_threads 関数によって戻される値と同一です。 omp_set_num_threads を使用してスレッド数を変更した場合、その後に omp_get_max_threads を呼び出すと新しい値が戻されます。
この関数にはグローバル・スコープがあります。つまり、これによって戻される最大値は、プログラム内のすべての関数、サブルーチン、およびコンパイル単位に適用されます。この関数は、直列領域と並列領域のどちらで実行しても同じ値を戻します。
omp_set_dynamic に .TRUE. と評価される引き数を渡して動的スレッド調整を使用可能にした場合、 omp_get_max_threads を使用して、各スレッドに最大サイズのデータ構造を割り振ることができます。
引き数タイプおよび属性
この関数への引き数はありません。
結果タイプおよび属性
デフォルトの整数
結果値
単一の並列領域内で同時に実行できるスレッドの最大数。