目的
MODULE PROCEDURE ステートメントは総称インターフェースを持つモジュール・プロシージャーをリストします。
構文
>>-MODULE PROCEDURE--procedure_name_list----------------------->< |
規則
+---------------------------------Fortran 95---------------------------------+
MODULE PROCEDURE ステートメントは、総称仕様を持つインターフェース・ブロック内のインターフェース本体のどこにでも置くことができます。
+------------------------------Fortran 95 の終り------------------------------+
MODULE PROCEDURE は、モジュール・プロシージャーとして procedure_name にアクセス可能な有効範囲単位に含まれていなければなりません。また、この有効範囲単位でアクセス可能な名前でなければなりません。
procedure_name は、事前にインターフェース・ブロックで名前を指定するか、あるいは使用関連付けやホスト関連付けを使用して、それが指定されるインターフェース・ブロックの総称仕様と事前に関連付けられていてはなりません。
モジュール・プロシージャーの特性は、インターフェース本体ではなくモジュール・プロシージャー定義により決定されます。
例
MODULE M CONTAINS SUBROUTINE S1(IARG) IARG=1 END SUBROUTINE SUBROUTINE S2(RARG) RARG=1.1 END SUBROUTINE END MODULE USE M INTERFACE SS SUBROUTINE SS1(IARG,JARG) END SUBROUTINE MODULE PROCEDURE S1, S2 END INTERFACE CALL SS(N) ! Calls subroutine S1 from M CALL SS(I,J) ! Calls subroutine SS1 END
関連情報