XL Fortran for AIX V8.1.1

ランゲージ・リファレンス

INTERFACE

目的

INTERFACE ステートメントは、インターフェース・ブロックの最初のステートメントです。これは外部または仮プロシージャーに対して明示インターフェースを指定できます。

構文



>>-INTERFACE--+--------------+---------------------------------><
              '-generic_spec-'
 
 

generic_spec



>>-+-generic_name---------------------+------------------------><
   +-OPERATOR--(--defined_operator--)-+
   '-ASSIGNMENT--(-- = --)------------'
 
 

defined_operator
定義済み単項演算子、定義済み 2 進演算子、または拡張組み込み演算子です。

規則

generic_spec を指定した場合、インターフェース・ブロックは総称になります。 generic_spec を指定しない場合、インターフェース・ブロックは非総称になります。 generic_name は、インターフェース・ブロック内のすべてのプロシージャーを参照する単一名を指定します。総称名でのプロシージャー参照が発生するたびに、最大 1 つの特定のプロシージャーが呼び出されます。

+---------------------------------Fortran 95---------------------------------+

INTERFACE ステートメントに generic_spec を指定する場合、それは対応する END INTERFACE ステートメント内の generic_spec と一致しなければなりません。

INTERFACE ステートメント内の generic_specgeneric_name である場合、対応する END INTERFACE ステートメントの generic_spec は、同じ generic_name でなければなりません。

+------------------------------Fortran 95 の終り------------------------------+

INTERFACE ステートメントに generic_spec を指定しない場合、generic_spec のあるなしに関係なく、すべての END INTERFACE ステートメントと一致させることができます。

プロシージャーの 1 つの有効範囲単位内に明示インターフェースを複数指定することはできません。

アクセス可能であれば、特定のインターフェースを介していつでもプロシージャーを参照することができます。プロシージャーに総称インターフェースが存在する場合は、その総称インターフェースを介してプロシージャーを参照することができます。

generic_specOPERATOR(defined_operator) の場合、インターフェース・ブロックは定義済みの演算子を定義したり、組み込み演算子を拡張したりできます。

generic_specASSIGNMENT(=) の場合、インターフェース・ブロックは組み込み割り当てを拡張できます。

INTERFACE                            ! Nongeneric interface block
  FUNCTION VOL(RDS,HGT)
    REAL VOL, RDS, HGT
  END FUNCTION VOL
  FUNCTION AREA (RDS)
    REAL AREA, RDS
  END FUNCTION AREA
END INTERFACE
 
INTERFACE OPERATOR (.DETERMINANT.)   ! Defined operator interface
  FUNCTION DETERMINANT(X)
    INTENT(IN) X
    REAL X(50,50), DETERMINANT
  END FUNCTION
END INTERFACE
 
INTERFACE ASSIGNMENT(=)              ! Defined assignment interface
  SUBROUTINE BIT_TO_NUMERIC (N,B)
    INTEGER, INTENT(OUT) :: N
    LOGICAL, INTENT(IN)  :: B(:)
  END SUBROUTINE
END INTERFACE

関連情報


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]