REAL

目的

REAL 型宣言ステートメントは実数型のオブジェクトと 関数の長さと属性を指定します。 オブジェクトには初期値を割り当てることができます。

構文



>>-REAL--+---------------+--+-----------------------+----------->
         '-kind_selector-'  +-::--------------------+
                            '-,--attr_spec_list--::-'
 
>--entity_decl_list--------------------------------------------><
 
 

それぞれの意味は次のとおりです。


attr_spec
ALLOCATABLE
AUTOMATIC
BIND
DIMENSION (array_spec)
EXTERNAL
INTENT (intent_spec)
INTRINSIC
OPTIONAL
PARAMETER
POINTER
PRIVATE
PROTECTED
PUBLIC
SAVE
STATIC
TARGET
VALUE
VOLATILE

kind_selector



>>-+-(--+-----------+--int_initialization_expr--)-+------------><
   |    '-KIND-- = -'                             |
   |                           (1)                |
   '- * --int_literal_constant--------------------'
 
 


注:


  1. IBM 拡張.


+----------------------------------IBM 拡張----------------------------------+

 
実数エンティティーの長さ (4、8、16) を指定します。int_literal_constant には、kind 型付きパラメーターは指定できません。

+------------------------------End of IBM 拡張-------------------------------+

attr_spec
特定の属性の規則については、その属性と同じ名前を持つステートメントを 参照してください。

intent_spec
INOUT、または INOUT のいずれかです。

::
ダブル・コロン・セパレーターです。 属性 =initialization_exprFORTRAN 95 の開始 または => NULL() FORTRAN 95 の終了を指定するときは、ダブル・コロン・セパレーターを使用します。

array_spec
次元境界のリストです。

entity_decl



>>-a--+-+--------------------+--+------------------+-+---------->
      | |     (1)       (2)  |  '-(--array_spec--)-' |
      | '- * -------len------'                       |
      |                       (3)       (4)          |
      '-(--array_spec--)-- * -------len--------------'
 
>--+-----------------------------------+-----------------------><
   |                            (5)    |
   '-+-/--initial_value_list--/------+-'
     +- = --initialization_expr------+
     |              (6)              |
     '- => --NULL()------------------'
 
 


注:


  1. IBM 拡張.

  2. IBM 拡張.

  3. IBM 拡張.

  4. IBM 拡張.

  5. IBM 拡張.

  6. Fortran 95.


 

a
オブジェクト名または関数名です。array_spec は、暗黙のインターフェースを使用する関数名に指定することはできません。

+----------------------------------IBM 拡張----------------------------------+

len
kind_selector に指定されている長さを オーバーライドします。kind 型付きパラメーターを指定 することはできません。 エンティティーの長さは、許容できる長さ指定の 1 つを表す整数の リテラル定数でなければなりません。

+------------------------------End of IBM 拡張-------------------------------+

+----------------------------------IBM 拡張----------------------------------+

initial_value
直前の名前によって指定されるエンティティーに初期値を与えます。

+------------------------------End of IBM 拡張-------------------------------+

initialization_expr
初期化式を使用して、直前の名前によって指定される エンティティーに初期値を与えます。

+---------------------------------Fortran 95---------------------------------+

=> NULL()
ポインター・オブジェクトに初期値を与えます。

+-----------------------------End of Fortran 95------------------------------+

規則

+---------------------------------Fortran 95---------------------------------+

派生型の定義について、以下のことが該当します。

変数に => を指定する場合、 オブジェクトに POINTER 属性を指定しなければなりません。

+-----------------------------End of Fortran 95------------------------------+

変数に initialization_expr を指定する場合、 オブジェクトに POINTER 属性を指定できません。

型宣言ステートメント中のエンティティーは、 エンティティーに対して指定された属性の規則によって制限されます。 詳細は対応する属性ステートメントを参照してください。

型宣言ステートメントは、事実上暗黙の型の規則をオーバーライドします。 組み込み関数の型を確認する型宣言ステートメントを 使用することができます。型 宣言ステートメントの中に組み込み関数の総称名または特定名が 使用されていても、その名前は組み込み関数の特性を失うことはありません。

オブジェクトが仮引き数、割り振り可能オブジェクト、関数結果、無名共通ブロック内のオブジェクト、 整数ポインター、外部名、組み込み名、または自動オブジェクトである場合は、そのオブジェクトを 型宣言ステートメントの中で初期化することはできません。 AUTOMATIC 属性を持っているオブジェクトも 初期化することはできません。オブジェクトがブロック・データ・プログラム単位内の 名前付き共通ブロックにある場合、そのオブジェクトを初期化できます。

+----------------------------------IBM 拡張----------------------------------+

また、オブジェクトがモジュール内の名前付き共通ブロックに ある場合も、そのオブジェクトを初期化できます。

+------------------------------End of IBM 拡張-------------------------------+

+---------------------------------Fortran 95---------------------------------+

Fortran 95 では、ポインターは初期化することができます。 ポインターを初期化するには、=> NULL() を使用する方法しか ありません。

+-----------------------------End of Fortran 95------------------------------+

インターフェース本体、あるいはサブプログラムの指定部分に宣言式がある 場合、array_spec の宣言式を非定数式にすることができます。この非定数式を使用する宣言オブジェクトのうち、仮引き数または ポインティング先でないものを自動オブジェクト といいます。

1 つの属性を 1 つの型宣言ステートメントの中で繰り返すことはできません。 また、1 つの有効範囲単位内でエンティティーに同じ属性を明示的に複数回与えることもできません。

ステートメントが PARAMETER 属性を 持つときは、initialization_expr を指定する必要があります。宣言するエンティティーが 変数で、initialization_expr FORTRAN 95 の開始 または NULL() FORTRAN 95 の終了を指定した場合は、変数は最初に定義されます。

+---------------------------------Fortran 95---------------------------------+

宣言するエンティティーが派生型のコンポーネントで、initialization_expr または NULL() を指定した場合は、派生型にはデフォルトの初期化があります。

+-----------------------------End of Fortran 95------------------------------+

a は、組み込み割り当ての規則に従って、initialization_expr によって 決まる値により定義されます。 エンティティーが配列である場合は、型宣言ステートメントか、または同じ有効範囲単位内の前の仕様ステートメントで、その配列の形状を指定する必要があります。変数または変数サブオブジェクトを複数回初期化することはできません。a が変数で、initialization_expr FORTRAN 95 の開始 または NULL() FORTRAN 95 の終了 がある場合、a が保管済みオブジェクト (名前付き共通ブロック内のオブジェクトを除く) であることを意味します。 オブジェクトの初期化はオブジェクトの基本的なストレージ・クラスに影響を与える場合もあります。

entity_decl の中で 指定されている array_specDIMENSION 属性の 中の array_spec よりも優先します。

FORTRAN 2003 の開始 ALLOCATABLE または FORTRAN 2003 の終了 POINTER 属性を持たない配列関数の結果は、明示的形状配列の仕様を持つものでなければなりません。

宣言されたエンティティーが関数の場合、アクセス可能な明示インターフェース を持つことはできません。組み込み関数の場合は、この限りではありません。

+----------------------------------IBM 拡張----------------------------------+

事前に定数の名前として定義されている T または F が型 宣言ステートメントにある場合、それは省略された論理定数ではなく 名前付き定数の名前になります。

+------------------------------End of IBM 拡張-------------------------------+

      REAL(8), POINTER :: RPTR
      REAL(8), TARGET  :: RTAR

関連情報

IBM Copyright 2003