目的
NAMELIST ステートメントは、READ、WRITE、および PRINT ステートメントで 使用する名前のリストを 1 つ以上指定します。
構文
.-+---+---------------------------. | '-,-' | V | >>-NAMELIST----/--Nname--/--variable_name_list-+--------------->< |
規則
名前リスト・グループ名に属する名前のリストは、別の名前リスト・グループ名 が現れるか、または NAMELIST ステートメントの終わりに達した時点で終了します。
variable_name は、使用関連付けまたはホスト関連付けを 介してアクセスするか、同じ有効範囲単位内で前にある仕様ステートメントまたは 暗黙の入力規則で、型および型付きパラメーターを指定している必要があります。 暗黙に型が指定された場合、続く型宣言ステートメントの中にある オブジェクトの指定では、暗黙の型および型付きパラメーターを 確認しなければなりません。 名前リスト・グループ名を指定している名前リストの入出力ステートメントが 存在する有効範囲単位内において、 最終的にオブジェクトに含まれるコンポーネントへのアクセスができない場合、 派生型のオブジェクトをリスト項目として指定することはできません。
variable_name は 1 つまたは複数の名前リストに属していてもかまいません。 名前リスト・グループ名が PUBLIC 属性を持つ場合は、 リスト内のどの項目も PRIVATE 属性または PRIVATE コンポーネントを持つことはできません。
Nname は、有効範囲単位内の複数の NAMELIST ステートメントに 指定することができます。また、各 NAMELIST ステートメントに 複数回指定することもできます。ある有効範囲単位内の同一の Nname の後に続く variable_name_list は、 その Nname 用のリストの続きとして処理されます。
名前リストの名前は入出力ステートメントにだけ指定することができます。 名前リスト・データの入出力変換の規則はデータ変換の規則と同じです。
例
DIMENSION X(5), Y(10) NAMELIST /NAME1/ I,J,K NAMELIST /NAME2/ A,B,C /NAME3/ X,Y WRITE (10, NAME1) PRINT NAME2
関連情報