+-------------------------Fortran 2003 ドラフト標準--------------------------+
目的
プログラムを呼び出したコマンドのコマンド行引き数を戻します。
クラス
サブルーチン
引き数の型と属性
- NUMBER
- 引き数の数を識別する整数です。
0 はコマンド名を表します。1 から引き数カウントまでの数は、コマンドの引き数を表します。
これは、スカラーで、型がデフォルトの整数で
なければならない INTENT(IN) 引き数です。
- VALUE (オプション)
- 引き数の値画割り当てられます。値が不明の場合には空のストリングが割り当てられます。
これは、スカラーで、型がデフォルトの文字で
なければならない INTENT(OUT) 引き数です。
- LENGTH (オプション)
- 引き数の有効な長さが割り当てられます。引き数の長さが不明の場合には 0 が割り当てられます。この長さには、有効な後続ブランクが含まれます。引き数が VALUE 引き数に割り当てられる場合に発生する切り捨てや埋め込みは含まれません。
これは、スカラーで、型がデフォルトの整数で
なければならない INTENT(OUT) 引き数です。
- STATUS (オプション)
- 状況の値が割り当てられます。
これは、スカラーで、型がデフォルトの整数で
なければならない INTENT(OUT) 引き数です。
これは、次のうちのいずれかの値を持ちます。
- 引き数検索が失敗した場合は 1
- VALUE 引き数が存在し、その値がコマンド引き数の有効な長さよりも小さい場合は -1
- それ以外の場合は 0
例
integer num, len, status
character*7 value
num = 0
call GET_COMMAND_ARGUMENT(num, value, len, status)
print*, value
print*, len
print*, status
上記のプログラムで生成される出力例は次のとおりです。
$ a.out aa bb
a.out (followed by two spaces)
5
0
+----------------------End of Fortran 2003 ドラフト標準----------------------+
