目的
TARGET 属性を持つデータ・オブジェクトはポインターに関連付けることができます。
構文
.-,-----------------------------------. V | >>-TARGET--+----+----variable_name--+------------------+-+----->< '-::-' '-(--array_spec--)-' |
規則
データ・オブジェクトが TARGET 属性を持つ場合は、 すべてのデータ・オブジェクトの非ポインター・サブオブジェクトも TARGET 属性を持ちます。
TARGET 属性を持たないデータ・オブジェクト を、アクセス可能なポインターに関連付けることはできません。
ターゲットを EQUIVALENCE ステートメント内で指定することはできません。
+----------------------------------IBM 拡張----------------------------------+
ターゲットを整数ポインターまたはポインティング先にすることはできません。
+------------------------------End of IBM 拡張-------------------------------+
TARGET 属性と互換性のある属性 | ||||
---|---|---|---|---|
|
例
REAL, POINTER :: A,B REAL, TARGET :: C = 3.14 B => C A => B ! A points to C
関連情報