ELSE

目的

ELSE ステートメントは IF 構文内のオプション の ELSE ブロックの最初のステートメントです。

構文



>>-ELSE--+-------------------+---------------------------------><
         '-IF_construct_name-'
 
 

IF_construct_name
IF 構文を識別する名前です。

構文

IF 構文が、前に存在するすべての論理式が偽と評価した場合、 制御は ELSE に分岐します。 ELSE ブロックのステートメント・ブロックが実行され、IF 構文が完了します。

IF_construct_name を指定した場合、 その名前はブロック IF ステートメントに指定した名前と同じでなければなりません。

    IF (A.GT.0) THEN
      B = B-A
    ELSE            ! the next statement is executed if a<=0
      B = B+A
    END IF

関連情報

IBM Copyright 2003