+-------------------------Fortran 2003 ドラフト標準--------------------------+
目的
IMPORT ステートメントは、ホスト関連付けによって、インターフェース本体でアクセス可能なホスト有効範囲単位から名前付きエンティティーを作成します。
構文
>>-IMPORT--+--------------------------+------------------------>< '-+----+--import_name_list-' '-::-' |
規則
IMPORT ステートメントは、インターフェース本体内でのみ許可されます。 指定されたそれぞれの名前は、インターフェース本体より先に明示的に宣言されていなければなりません。
インポート名リスト内のエンティティーは、現在の有効範囲単位にインポートされ、ホスト関連付けによってアクセスできるようになります。 指定された名前がない場合は、ホスト有効範囲単位内のアクセス可能なすべての名前付きエンティティーがインポートされます。
インポートされたエンティティーは、ホスト・エンティティーをアクセス不能にする可能性があるコンテキストには現れません。
例
use, intrinsic :: ISO_C_BINDING interface subroutine process_buffer(buffer, n_bytes), bind(C,NAME="ProcessBuffer") IMPORT :: C_PTR, C_INT type (C_PTR), value :: buffer integer (C_INT), value :: n_bytes end subroutine process_buffer end interface ......
+----------------------End of Fortran 2003 ドラフト標準----------------------+