SIN(X)

目的

サイン (正弦) 関数です。

クラス

エレメント型関数

引き数の型と属性

X
型は実数または複素数でなければなりません。 X が実数の場合は、ラジアンの値と見なされます。 X が複素数の場合は、その実数部分と虚数部分がラジアンの値と見なされます。

結果の値と属性

X と同じです。

結果の値

これは sin(X) とほぼ同じ値になります。

SIN (1.0) は値 0.84147098 (近似値) を持ちます。


特定名 引き数型 結果型 引き数渡し
SIN デフォルトの実数 デフォルトの実数 あり
DSIN 倍精度実数 倍精度実数 あり
QSIN REAL(16) REAL(16) (1)
CSIN (2a) デフォルトの複素数 デフォルトの複素数 あり
CDSIN (2b) 倍精度複素数 倍精度複素数 (1)
ZSIN (2b) 倍精度複素数 倍精度複素数 (1)
CQSIN (2b) COMPLEX(16) COMPLEX(16) (1)

注:

  1. IBM 拡張: 名前を引き数として渡す機能。

  2. X が a + bi という形式の複素数であるとすると、 以下のようになります (ただし、i = (-1)½)。

    1. abs(b) は 88.7228 以下でなければなりません (a は任意の実数値)。
    2. abs(b) は 709.7827 以下でなければなりません (a は任意の実数値)。
IBM Copyright 2003