Alphablox FastForward に基づくアプリケーションにより、ビジネス・レポートや分析ビューに簡単にアクセスすることができます。レポートの特定の使用法によって、利用可能なレポートは対話性および機能性がそれぞれ異なります。
Alphablox FastForward に基づくすべてのアプリケーションは類似したレイアウト構造になっています。左側にはナビゲーション・メニューがあり、右上にはアプリケーション・サービス・ツールバーがあります。ツールバーの下にあるレポート・ウィンドウに、使用可能なレポートが表示されます。
ナビゲーション・メニューの上部には、パブリック、プライベート、およびグループというラベルの付いた 3 つのタブがあります。
アイコン | ツールチップ | 説明 |
---|---|---|
![]() |
レポートの保管 | ダイアログを開き、新しい名前、説明、および公開範囲を指定してレポートを保管します。 公開範囲がプライベートのレポートは「プライベート」タブの下で保管される一方、「パブリック」に保管されるレポートは「グループ」タブの下のパブリック・フォルダーに保管されます。 |
![]() |
レポートの削除 | レポートを自分で作成したときは、選択したレポートを削除できます。発行済みレポートと共有レポートは、レポート所有者だけが削除できます。 |
![]() |
E メール・リンク | 現行レポート用のリンクを持つメール・メッセージを、メッセージ本体にオープンします。 |
![]() |
Excel にエクスポート | 現行ビューを Microsoft Excel スプレッドシートにエクスポートします。 |
![]() |
印刷プレビュー | 現行ビューの印刷可能な HTML バージョンを生成します。 |
![]() |
管理タスク | アプリケーションを管理者モードに切り替えます。管理アクセスは制限されます。 |
![]() |
フィードバック | アプリケーションで定義された人を宛先とする E メール・メッセージをオープンします。 |
![]() |
ヘルプ | 別のブラウザー・ウィンドウにアプリケーション・ヘルプ・システムをオープンします。 |
表示されるレポートはそれぞれの目的や機能ごとに異なりますので、詳細については、それぞれのレポートのヘルプを参照してください。そのヘルプは、レポートがロードされたときにタイトル・バーで「レポートのヘルプ」をクリックすれば利用できます。
変更を加えたレポートのコピーを保管するには、アプリケーションのアプリケーション・ツールバーにある「レポートの保管」ボタンをクリックします。ダイアログ・ボックスが表示され、レポート名、説明、および公開範囲を指定するようプロンプトが出されます。アプリケーションの公開範囲は、パブリック、プライベート、またはグループ (定義されている場合) に設定できます。パブリックに保管すると、このアプリケーションにログインするどのユーザーでもこのレポート・レイアウトを見ることができますが、それぞれのアクセス権限内のデータしか見ることはできません。プライベート・レポートは自分だけが見ることのできるレポートです。定義されたグループが選択された場合は、そのグループのメンバーであるユーザーだけが、保管済みのレポートを表示できます。
レポートの内容を印刷するための 2 つのオプションがあります。
データがライブで完全な対話性がある場合にレポートは最も有用ですが、Microsoft Excel スプレッドシートにエクスポートすることもできます。そうすれば、さらなる分析、後日の使用、E メールによる共用が可能になります。アプリケーションのアプリケーション・ツールバーにある「Excel へのエクスポート」ボタンをクリックすると、現在表示されているレポートが Microsoft Excel (Microsoft Internet Explorer ブラウザー・ウィンドウ内にロードされる) にオープンされます。
Excel がブラウザー・ウィンドウ内にスプレッドシートをオープンするとき、デフォルトでは、
通常の Excel ツールバーはどれも非表示です。それらのツールバーは、ブラウザーの「表示」->「ツールバー」メニュー項目を選択して復元することができます。
アプリケーションのアプリケーション・ツールバーにある「フィードバック」ボタンからは、アプリケーション管理者に質問したり、コメントを寄せたり、遭遇した問題を報告したりすることができます。このアプリケーションの品質は読者のようなユーザーからのフィードバックに依存しています。
Alphablox FastForward に基づくアプリケーションは Alphablox DHTML テクノロジーを使用して、カスタム対話性および機能性を持つレポートを作成します。個々のレポートはレポートの要件に応じて、限られた対話性を持つようにも、完全な対話性を持つようにもできます。特定のレポートのツールバーで「ヘルプ」オプションが使用可能な場合は、メニュー内のそのオプションをクリックして、Alphablox ユーザー・ヘルプにアクセスできます。あるいは、ここ (Alphablox ユーザー・ヘルプ) から直接ヘルプにアクセスすることもできます。