同期サーバー 管理ガイド


Symbian OS V6.0 デバイスのセットアップ

Symbian OS V6.0 デバイスで同期のテストを行うには、そのデバイスに対する TCP/IP 接続が必要です。 Intuwave からの m-Router Connect を使用することで、モバイル・デバイスから Windows 32 ビット版プラットフォーム上で稼働する PC への TCP/IP 接続をセットアップすることができます。 Intuwave からの m-Router Connect のベータ版を入手するための情報は、Web サイト http://www.intuwave.com にあります。

m-Router Connect は、PC 用 m-Router Connect とデバイス用 m-Router Connect の、2 つのパートで構成されます。デバイスを PC に接続するには、デバイスと PC の両方に m-Router Connect をインストールしなければなりません。

m-Router Connect を使用してモバイル・デバイスと PC の間の接続を確立するには、以下のようにします。

PC 上の m-Router Connect の構成

PC 上の m-Router Connect を構成するには、以下のようにします。

  1. シリアル・ケーブルを使用して、Symbian OS V6.0 デバイスを PC の COM ポートに接続します。
  2. m-Router Connect を開始します。デスクトップのシステム・トレイにプログラム・アイコンが現れます。
  3. そのアイコンを、右マウス・ボタンでクリックします。「m-Router Overview」ウィンドウがオープンします。
  4. 「m-Router Overview」ウィンドウで、デバイスがつながっている COM ポートを表すアイコンをクリックします。デバイスが正しく接続されていて、かつ m-Router が接続を検出したら、そのアイコンは、ソケットに差し込まれているプラグとして表示されます。
  5. 「Properties of COM x」ウィンドウの「General (一般)」ページで、「Mode (モード)」ドロップダウン・リストから「serial port」を選択します。 x はポート番号です。
  6. Baud」ドロップダウン・リストから「115200」を選択します。

デバイス上の m-Router Connect の構成

デバイス上の m-Router Connect を構成するには、以下のようにします。

  1. デバイスのキーボードの「Extras」ボタンを押します。「Extras」ウィンドウがオープンします。
  2. リストから「m-Router Connect」を選択します。
  3. Open (オープン)」を押します。「m-Router Connect」ウィンドウがオープンします。
  4. Configure (構成)」を押します。「Settings (設定)」ウィンドウがオープンします。
  5. 「Settings (設定)」ウィンドウで「Cable」を選択します。
  6. OK」を押して、ウィンドウを終了させます。
  7. Close (クローズ)」を押して、m-Router Connect を終了します。

ISync の構成

DB2 Everyplace 同期サーバーは、同期クライアント・アプリケーションのサンプルである ISync を提供しています。 ISync を同期サーバーと同期させるには、まず最初に ISync を構成しなければなりません。 ISync を構成するには、以下のようにします。

  1. デバイスのキーボードの「Extras」ボタンを押します。「Extras」ウィンドウがオープンします。
  2. アプリケーション・リストから「Isync」を選択します。
  3. Open (オープン)」を押して、ISync を開始します。「ISync」ウィンドウがオープンします。
  4. Settings (設定)」を押します。「User Info」ウィンドウがオープンします。
  5. Device ID (デバイス ID)」フィールドに、デバイスの固有 ID を入力します。
  6. ワークステーションの IP アドレスまたはホスト名を「Server IP (サーバー IP)」フィールドに入力します。
  7. Port (ポート)」フィールドに 8080 と入力します。これは、同期サーバーのアプリケーション・サーバーが使用するデフォルト・ポートです。
  8. User ID (ユーザー ID)」フィールドに nurse1 と入力します。これは、Create Sync Server Sample プログラムによって作成されるサンプル・ユーザーです。
  9. オプション: ISync に同期中の詳細ログを登録させたい場合は、「Detailed Log (詳細ログ)」チェック・ボックスを選択します。詳細ログは、トラブルシューティングの際に有益です。
  10. Set Password」を押します。「Set Password」ウィンドウがオープンします。
  11. Enter Password」フィールドに nurse1 と入力します。これは、Create Sync Server Sample プログラムによって設定されるサンプル・パスワードです。
  12. オプション: ISync にパスワードを保存させたい場合は、「Save password」をタップします。
  13. OK」を押します。「Set Password」ウィンドウがクローズします。
  14. 「User Info」ウィンドウで「OK」を押して、変更内容を保管し、終了します。

これで、Symbian OS V6.0 デバイスおよびソフトウェアで同期をとる準備が整いました。

Symbian OS V6.0 デバイス上のデータの同期

DB2 Everyplace 同期サーバーが稼働していることを確認してください。同期サーバーを開始する必要がある場合は、同期の準備を参照してください。

  1. PC 上の m-Router Connect の構成に記載されている指示に従って、COM ポートのプロパティーのウィンドウの「General (一般)」ページに進みます。
  2. Symbian OS V6.0 デバイスで「Extras」を押します。
  3. m-Router Connect」を選択し、「Open (オープン)」を押します。「m-Router Connect」ウィンドウが表示されます。
  4. Connect」を押します。これで m-Router が、PC との接続を確立しようとします。
  5. m-Router Connect がまだ稼働している状態で、「Extras」を押します。
  6. ISync」を選択して、「OK」を押します。「ISync」画面がオープンします。
  7. Sync」を押します。
  8. COM ポートのプロパティーのウィンドウで、「Mode (モード)」リストのドロップダウン矢印を再度クリックし、「serial port」を再度選択して、デバイスと PC の間の接続を開始します。
  9. 同期が終了した後は、デバイスの「Menu (メニュー)」ボタンを押します。
  10. File (ファイル)」メニューで「Close (クローズ)」を強調表示にします。
  11. Select (選択)」を押して、ISync を終了します。
  12. キーボードの「Extras」を押します。
  13. リストから「m-Router Connect」を選択し、「Open (オープン)」の隣りのボタンを押して、アプリケーションに切り替えます。
  14. Disconnect」を押します。
  15. Exit (終了)」を押して、m-Router Connect を終了します。

同期に関するチュートリアル

DB2 Everyplace データベースと DB2 Everyplace 同期サーバーをインストールし、デバイスをセットアップしたら、同期をとる準備は完了です。 DB2 Everyplace のインストールについての詳細は、「DB2 Everyplace インストールおよびユーザーズ・ガイド」を参照してください。この章では、サンプル・データと、サンプルの DataPropagator サブスクリプションおよび JDBC サブスクリプションを使用して、同期のテストを行います。しかし、サンプルのアップロード・サブスクリプション・タイプは使用しません。 DataPropagator サブスクリプションで指定するソース表は、DB2 UDB データベース上になければなりません。 JDBC サブスクリプションで使用するソース表は、JDBC 準拠のデータベース (DB2 UDB も含む) であれば、いかなるデータベースでも構いません。数種類の異なるデータ・ソースで作業を行なうための詳細については、データ・ソースの取り扱いを参照してください。

このチュートリアルでは、DB2 UDB および JDBC 準拠のデータベースの管理については知識があるものと見なしています。次のステップについて説明します。

  1. データに対する JDBC サブスクリプションの作成。
  2. データに対する DataPropagator サブスクリプションの作成。
    1. DataPropagator サブスクリプションのためのソースの設定。
    2. DataPropagator サブスクリプションの作成。
    3. 表のバインディングと、DataPropagator サブスクリプションのキャプチャーの開始。
  3. サブスクリプションのサブスクリプション・セットへのグループ化。
  4. モバイル・ユーザーの作成。
  5. データ同期グループの作成と、ユーザーとサブスクリプション・セットのグループへの割り当て。
  6. アプリケーション・サーバーの開始。
  7. モバイル・デバイスの構成。
  8. 初めての同期。

DB2 Everyplace 同期サーバーには、JDBC サブスクリプションおよび DataPropagator サブスクリプションをテストするための、サンプルのデータベースおよび構成が組み込まれています。 JDBC サンプル・データはインストール処理の最後にインストールできます。インストール時に JDBC サンプル・データをインストールした場合は、ステップ 1、2、および 4 のみを実行してください。インストール時にサンプル・データをインストールしなかった場合は、ステップ 1 から 4 を実行し、サンプル・データベースをインストールする必要があります。

サンプル・データベースをインストールするには、以下のようにします。

  1. DB2 コマンド・ウィンドウをオープンします。
  2. Windows では、¥SyncServer¥Sample¥ ディレクトリーに変更します。 UNIX オペレーティング・システムでは、$DSYINSTDIR/Sample に変更します。
  3. JDBC のサンプル・データをインストールします。
  4. DataPropagator のサンプル・データをインストールします。

    DB2 ユーザー ID およびパスワードは、DataPropagator サンプル・プログラムを作成するために使用されます。

DB2 Everyplace 同期サーバーには、アプリケーション・サーバーの実行に必要なサーブレットが組み込まれています。簡単なアプリケーション・サーバーがデフォルトでインストールされます。DB2 Everyplace 同期サーバーは、多種多様なアプリケーション・サーバーで使用できます。IBM WebSphere Application Server のような異なるアプリケーション・サーバーで DB2 Everyplace 同期サーバーを使用する場合の方法については、DB2 Everyplace の Web サイト (http://www.ibm.com/software/data/db2/everyplace/) を参照してください。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]