DB2 Everyplace 同期サーバー ヘルプ


同期のセットアップ

モバイル・デバイス管理センターでは、どのような順序でもオブジェクトを作成することができます。推奨される順序は以下のとおりです。



同期をセットアップするには

  1. 組織内のモバイル・ユーザーの同期化が必要か考慮してください。モバイル・ユーザーがアクセスする必要があるデータは何か? モバイル・ユーザーが使用するアプリケーションは何か? このような質問に対する回答は、必要な同期グループの数、およびグループそれぞれに関連するユーザーを決定する上で役立ちます。このステップについてはモバイル・ユーザーの特性の評価で説明されています。

    オプション: 組織独自の必要性に対応するにはカスタム・アダプターを作成します。 .

  2. ステップ 1 の計画にしたがってグループを作成します。

  3. 2 つのうちのいずれかの方法で、ユーザーを作成し、各グループに割り当てます。
  4. グループのメンバーがアクセスする必要のあるサブスクリプションを定義します。サブスクリプションのタイプは、組織のニーズによって変わります。

  5. 必要な表およびファイルへのアクセスをグループに許可するには、サブスクリプション・セットを作成してください。

管理情報を提供した後、各ユーザーが各グループに割り当てられる場合、初期同期中にユーザー・デバイスは自動的に使用可能になります (同期を使用可能または使用不可にするを参照してください)。初期同期は、モバイル・デバイス管理センターで定義した構成情報をデバイスに複写します。この情報は、ユーザーが同期化できるサブスクリプション・セット、およびこれらのサブスクリプション・セットに関連するデータとファイルを含みます。


[ ページのトップ | 前ページ | 次ページ | 目次 | 索引 ]