このヘルプは、「アダプターの作成」および「アダプターの編集」ノートブックの両方に適用されます。「アダプターの作成」および「アダプターの編集」ノートブック上のページとフィールドは同じです。「アダプターの編集」ノートブックでは変更できないフィールドがいくつかあります。
「識別」ページ
名前
アダプターを説明する、1-18 バイトの固有名を指定します。名前は大文字小文字が区別されます。
記述
オプション: このアダプターを説明するテキストを 128 バイト以内で指定してください。
カスタマイザー・クラス名
署名
このアダプターを使用して、サブスクリプションを識別するために使用される署名。
通信属性
このアダプターで使用される通信属性。以下の属性があります:
XXX.XXX.XXX.XXX:PPPP
XXX.XXX.XXX.XXX は IP アドレスで PPPP はポート番号です。
ファイル属性
このアダプターで使用されるファイル属性。以下の属性があります:
「サブスクリプション」ページ
使用可能サブスクリプション
「使用可能サブスクリプション」リストでは、現行アダプターを割り当てることができる既存のサブスクリプションが表示されます。アダプターをサブスクリプションに割り当てるには、サブスクリプションを選択して「>」をクリックします。「>>」をクリックすると、使用可能なすべてのサブスクリプションが一度に割り当てられます。サブスクリプションが、「選択済みサブスクリプション」リストに移動します。
選択済みサブスクリプション
「選択済みサブスクリプション」リストは、現行アダプターに割り当てられているサブスクリプションを表示します。アダプターからサブスクリプションを除去するには、サブスクリプションを選択して「<」をクリックします。アダプターをすべてのサブスクリプションから一度に除去するには、「<<」をクリックします。サブスクリプションが、元の「使用可能サブスクリプション」リストに移動します。
>、>>、<、<<
次の押しボタンを使用して、「使用可能サブスクリプション」リスト、および「選択済みサブスクリプション」リストに表示されているサブスクリプションのリストを変更します。次のように使用します。
作成
「作成」押しボタンは無効です。