ルール状況 - フィールド・ヘルプ
最新の統計
- 名前
- ルール用に選択する名前。この名前には、任意の英数字、下線、ハイフン、
またはピリオドを使用できます。1 文字から 20 文字まで使用できますが、ブランクを入れることはできません。
- ルール・タイプ
- ルールのタイプ。使用できるタイプは次の通りです。
- IP アドレス
クライアントの IP アドレスに基づきます。顧客に対して障壁を設け、リソースをその出所に基づいて割り振りたい場合に、このタイプのルールを使用します。
- 時刻
時刻に基づきます。キャパシティー・プランニングの目的で使用されます。たとえば、
毎日同じ時間帯に Web サイトへのほとんどのアクセスが集中する場合、
ピーク時に、より多くのサーバーを HTTP に使用させたい場合があります。
- 総接続数 (毎秒)
ポートの 1 秒当たりの接続数に基づきます。サーバーのいくつかを他のアプリケーションと共用する必要があるときに、 1 秒当たりの総接続数に基づいたルールを使用したい場合があります。
- 活動中の接続数 (合計)
ポートの活動中の総接続数に基づきます。サーバーの負荷が高く、パケットのスローを開始するときに、 ポートの活動中の総接続数に基づいたルールを使用したい場合があります。ある Web サーバーは、 要求に応答するための十分なスレッドがない場合でも、接続の受信を継続します。結果として、 クライアントの要求はタイムアウトとなり、Web サイトにアクセスする顧客を満足させることができません。
活動中の接続数に基づいたルールを使用して、サーバーのプール内のキャパシティーのバランスを取ってください。
- クライアント・ポート
クライアントのポートに基づきます。要求時に TCP/IP から特定のポートを必要とするような種類の
ソフトウェアをクライアントが使用しているときに、このタイプのルールを使用したい場合があります。
- サービスのタイプ
このルールにより、クライアントの IP ヘッダーの Type of Service (ToS) フィールドの内容に基づいて
クライアント要求の経路を指定できます。たとえば、標準サービスを示す TOS 値を持つクライアント要求を受け取った場合、
この要求は 1 セットのサーバーへルーティングすることができます。高いサービス優先度を示す異なる TOS 値を持つ、
異なるクライアント要求を受け取った場合、この要求は異なる 1 セットサーバーへルーティングすることができます。
- 予約済み帯域幅
予約済み帯域幅ルールにより、1 セットのサーバーにより配信されている K バイト数 (毎秒) に基づいて、
ロード・バランスを取ることができます。構成を行っている間に、サーバーの各セットごとに (指定した帯域幅の範囲を割り振って) しきい値を設定することで、
それぞれのクラスターとポートの組み合わせで使用される帯域幅の量を管理し、保証できます。
- 共用帯域幅
転送されるデータ量が予約済み帯域幅ルールの制限を超えた場合、共用帯域幅ルールにより、 そのサイトで使用できる未使用の帯域幅を補充することが可能になります。
クラスターまたは executor レベルのいずれかで、共用する帯域幅の量に基づきます。値が 0 の場合、 帯域幅は共用できません。
注: 共用帯域幅ルールを構成する前に、executor またはクラスター・レベルで共用できる帯域幅の最大量 (K バイト/秒) を指定する必要があります。
値が 0 の場合、帯域幅は共用できません。
クラスター・レベルで帯域幅を共用すると、クラスターで消費する最大帯域幅を指定できます。
executor レベルで共用帯域幅を共用すると、Dispatcher 構成全体で帯域幅の最大量を共用できます。
使用可能な総帯域幅 (サーバー容量の合計) を超えない最大共用帯域幅の値を指定します。
- コンテンツ (cbr 転送メソッド・プロトコルを使用するポートにのみ適用されます。)
クライアント要求の HTTP ヘッダーの内容に基づきます。
サイトのトラフィックのサブセットのいくつかを扱うように、特別にセットアップされたサーバーのセットへ要求を送信するために、
コンテンツ・タイプのルールを使用したい場合があります。
- 常に真
常に真ルールは、関連付けられたサーバーがダウンしていない限り、常に選択されます。
このため、通常は他のルールよりも優先度を低く設定する必要があります。
(プログラミング・ロジックの else ステートメントと考えてください。)
ルール・ベースのロード・バランシングについて詳しくは、
Load Balancer 管理ガイド を参照してください。
- 適用回数
- ルールが追加されて以降、または executor が再始動されて以降に、このルールが適用された回数。
- パターン
- ルール・タイプの「コンテンツ」を選択した場合のみ適用が可能です。これは、
ルールで使用する検索ストリングです。次の制限があります。
- スペースなし
- 特殊文字: ("\" の前に文字を使用する場合を除く)
'*' : ワイルドカード (0 から x 文字の任意の文字と突き合わせる)
'(' : 論理グループ化に使用
')' : 論理グループ化に使用
'&' : 論理 AND
'|' : 論理 OR
'!' : 論理否定
- 予約済みキーワード (常に後ろに '=' が付きます):
Method : 変換時に要求を検索するために HTTP プロトコルに
よって使用されます。たとえば、GET、POST などが
あります。
URI : URL 要求のパス。
Version : 要求の特定のバージョン。
HTTP/1.0 または HTTP/1.1 のいずれか
Host : host: ヘッダーからの値。
注: HTTP/1.0 プロトコルではオプションです。
[key] : Dispatcher が検索できる任意の有効な
HTTP ヘッダー名。たとえば、User-Agent、
Connection、referer など。
例: http://www.company.com/path/webpage.htm をブラウザーで表示させると、次のようになります。
Method=GET
URI=/path/webpage.htm
Version=HTTP/1.1
Host=www.company.com
Connection=Keep-Alive
パターン構文とシナリオについて詳しくは、
Load Balancer Administration Guide で
「Configure rules-based load balancing」および「Content rule (pattern) syntax」を参照してください。
- 活動中の総接続数
- このポートで現在活動中の総接続数。
総接続数、活動中の接続、および予約済み帯域幅ルールにのみ適用できます。
- 接続数/秒
- このポートの現在の 1 秒当たりの接続数。
総接続数、活動中の接続、および予約済み帯域幅ルールにのみ適用できます。
最新の統計は、「最新表示」をクリックすればいつでも最新表示できます。
構成設定
可能であれば、「ルール状況」パネルの値を編集して、「構成の更新」をクリックします。
- 範囲の開始値
- 範囲の下限値で、ルールが真であるかどうかを判別するために使用します。
値の種類とそのデフォルトは、ルールのタイプにより異なります。
- IP アドレス - シンボル名または小数点付き 10 進数形式のいずれかである、クライアントのアドレス。
デフォルト値は 0.0.0.0 です。
- 時刻 - 整数。デフォルト値は 0 で、これは真夜中の 0 時を表します。
- 総接続数 - 整数。デフォルト値は 0 です。
- 活動中の接続数 - 整数。デフォルト値は 0 です。
- クライアント・ポート - 整数。デフォルト値は 0 です。
- 予約済み帯域幅 - 整数。デフォルト値は 0 です。
- 範囲の終了値
- 範囲の上限値で、ルールが真であるかどうかを判別するために使用します。
値の種類とそのデフォルトは、ルールのタイプにより異なります。
- IP アドレス - シンボル名または小数点付き 10 進数形式のいずれかである、クライアントのアドレス。
デフォルト値は 255.255.255.254 です。
- 時刻 - 整数。デフォルト値は 24 で、これは真夜中の 0 時を表します。
- 総接続数 - 整数。デフォルト値は、2 の 32 乗から 1 を引いた値です。
- 活動中の接続数 - 整数。デフォルト値は、2 の 32 乗から 1 を引いた値です。
- クライアント・ポート - 整数。デフォルト値は 65535 です。
- 予約済み帯域幅 - 整数。デフォルト値は、2 の 32 乗から 1 を引いた値です。
- 優先度 (オプショナル)
- ルールが検討される順序を表す整数。設定した最初のルールに優先度が付けられていない場合、デフォルトで優先度 1 が与えられ、最初に評価されます。次のルールには優先度の値として 11 が与えられ、 2 番目に評価されます (すぐ前の優先度の値 + 10、この場合では 1 + 10)。3 番目の値 = 21、4 番目の値 = 31、 以下同様です。
ルールは数値順に評価され、番号が小さいほど優先されます。
- 類縁性タイプ (コンテンツ・ベースのルーティングが使用可能であるポートにのみ適用されます。)
- ルール・ベースの類縁性は、コンテンツ・ベースのルーティングが使用可能であるポートにのみ有効です。
指定したクライアント IP または SSL ID のようにポートにすでに類縁性がある場合、類縁性をルール・レベルで設定できません。
その逆もできません。このルールに適用したい類縁性のタイプを選択してください。選択できる値は以下の通りです。
- ルール類縁性なし - デフォルト・オプションです。このルールに関連付けられた類縁性がないことを意味します。
- 受動 Cookie (クッキー) 類縁性 - 同一サーバーに対する類縁性により、サーバーで生成された自己識別 Cookie (クッキー)s に基づいて、
Web トラフィックのロード・バランスを取ることができます。これは、サーバーの「Cookie (クッキー) 値」の他に、 ルールの「Cookie (クッキー) 名」と共に使用されます。
- URI 類縁性 - 固有のコンテンツを個々のサーバーごとにキャッシュすることを可能にする、
キャッシング・プロキシー・サーバーに対する Web トラフィックのロード・バランスを取ることができます。
これは、必要なキャッシングの量を最小に抑えるために、CBR がキャッシング・プロキシーを平衡化しているシナリオを対象とするものです。
- WAS 類縁性 -
- 評価するレベル
- 「総接続数」、「活動中の接続数」、および「予約済み帯域幅」にのみ有効です。ポート上の全サーバーの評価、 またはルールの対象であるサーバーのみの評価を選択します。
総接続数 (毎秒) ルールを使用すると、評価を、正の重みを持つルールでの現行サーバーのベースにすることができます。
- Cookie (クッキー) 名
- 管理者により設定される任意の名前で、ロード・バランサーの ID としての機能を果たします。
Cookie (クッキー) 名は、Cookie (クッキー) 値と共に、Load Balancer の ID としての機能を果たし、
Load Balancer から同一サーバー・マシンへ、Web サイトの後続の要求を送信することを可能にします。
リスト
- サーバーのリスト
- 現在ルールに関連付けられているサーバーのアドレスを表示します。
サーバーを除去するには、リストでそのサーバーを強調表示して、「除去」をクリックします。
|