このトピックでは、情報センターを使用する上での概要を説明します。
情報センターは、目次形式に階層配置され、先頭にハイレベルな概念情報、タスク・ベースのトピックに続いて、最後に参照情報が記載されています。ただし、目次フレームの関連するトピック・リンクをクリックすることにより、任意の順でトピックにアクセスして読むことができます。
各トピックには、タイトル、関連する概念、タスクまたは参照情報、および関連トピックへのリンクが含まれています。
キーワード検索を実行すると、関連トピックにおける語句の出現回数や付随するパーセンテージに応じて結果が戻されます。情報センターの検索領域とナビゲーション領域は、画面左下の関連タブを選択することにより切り替えることができます。
左側の「目次」フレームのいずれかの最上位セクションをクリックすると、そのセクションの内容が表示されます。セクションごとに異なるナビゲーション・ツリーがロードされます。メインの目次ビューに戻るには、「目次」フレームの上の「ホーム」アイコン ()
をクリックします。
文書セット全体を検索するには、「検索」フィールドにクエリーを入力します。検索するセクションを絞り込むには、「拡張検索 (Advanced Search)」をクリックします。検索結果に戻るには、フレーム下部の「検索結果 (Search Results)」アイコン () をクリックします。
検索を実行して対象のトピックを見つけたら、「同期化」ボタン () をクリックして、ナビゲーション・ツリーを現在のトピックに一致させます。トピック内からリンクを参照した後で同期化を行うこともできます。
親トピック: 情報センターの使用