サーバー間の通信用に定義されたサーバーの 1 つまたは 複数のパラメーターを変更するためには、最初に以下のフィールドを完了してから完了をクリックするか、あるいは 取消 をクリックしてこのタスクを終了してください。 パラメーターを指定しない場合は、元の値が 未変更のままになります。
サーバー記述を入力します。コマンドの最大長は 30 文字です。 このパラメーターは任意選択です。
ターゲット・サーバーへのサインオンに使用されるパスワードを入力します。このパラメーターは任意選択です。 これは仮想ボリューム・サポートに使用されます。
このサーバーを他のサーバーに対して識別するために使用されるパスワードを入力します。
ターゲット・サーバーへの接続に使用される通信方式を選択します。このパラメーターは必須です。 現在は、 TCP/IP が唯一の使用可能な通信方式となっています。
TCP/IP 通信方式の場合のターゲット・サーバーの IP アドレスを入力します。小数点付き 10 進数形式を使用してください。 このパラメーターは任意選択です。
TCP/IP 通信方式用のサーバーのポート番号を入力してください。 一般に、このアドレスはターゲット・サーバーのサーバー・オプション・ファイル中の TCPPORT オプションのそれと同じです。 このパラ メーターは任意選択です。
削除するものとしてマークされた後でオブジェクトがターゲット・サーバー に残っている日数を入力します。
ターゲット・サーバーに接続するためにサーバーによって使用される 1-64 文字の ノード名を入力します。 このパラメーターは任意選択で す。ノード名が指定されないと、ソース・サーバーの名前が使用されます。
Web ブラウザー・ベースのインターフェースからこのサーバーにアクセスするために使用する URL アドレスを入力します。このパラメーターは任意選択です。
管理されるサーバーによって定義されたサーバー定義を 構成マネージャーからの定義で置き換えるか どうかを選択します。 このパラメーターは任意選択です。
Yes | 管理サーバーからの定義が構成管理プログラムからの定義と置き換えられることを示します。 |
No | 管理サーバーからの定義が構成管理プログラムからの定義と置き換えられないことを示します。 |