ディスク・ストレージ・プールを変更するには、以下のフィールドを完全なものにしてから、完了 をクリックします。このタスクを終了するには、取消 をクリックしてください。
ストレージ・プールの説明を入力します。この説明の最大長は 255 文字です。
クライアント・ノードおよびサーバー・プロセス (マイグレーション および レクラメーション など) で ストレージ・プール 中のファイルにどのようにアクセスできるかを指定します。
Readwrite | クライアント・ノードとサーバー・プロセスの両方はストレージ・プール内のボリュームに保管されたファイルの読み取りと書き込みができることを指定します。 |
Readonly | クライアント・ノードがストレージ・プール内のボリュームからファイルの読み取りだけを行なえるということを指定します。 サーバー・プロセスは、このストレージ・プールのボリューム内でファイルを移動できますが、新規のファイルを作成することはできません。 |
Unavail able | クライアント・ノードが、コピー・ストレージ・プール内のボリュームに保管されているファイルにアクセスできないことを指定します。 サーバー・プロセスは、このストレージ・プールのボリューム内でファイルを移動できますが、新規のファイルを作成することはできません。 また、サーバー・プロセスは、このストレージ・プールから別のストレージ・プールにファイルを移動またはコピーすることもできます。 |
サーバーがクライアント・ノードとのセッション中にストレージ・プール内に保管できる物理ファイルの最大サイズを入力します。 後にスケール因数を続けた数値 (1 〜 999999) を入力するか、あるいは NOLIMIT を入力します。 スケール因数とその意味は次の通りです。
K | キロバイト |
M | メガバイト |
G | ギガバイト |
T | テラバイト |
たとえば、5G を入力して、最大ファイル・サイズを 5 ギガバイトに設定します。
サーバーがこのストレージ・プールからファイルをマイグレーションできる宛先の1次ストレージ・プールを選択します。
サーバーがこのストレージ・プールに対してマイグレーションを開始できる時点を指定するストレージ・プール占有率のパーセントを入力します。
サーバーがこのストレージ・プールでマイグレーションを停止できる時点を決定するストレージ・プール占有率のパーセントを入力してください。
マイグレーション済みファイルの キャッシュ ・コピーをディスク・ストレージ・プール内に残すかどうかを決定するオプションを選択します。
Yes | キャッシングが使用可能であることを指定します。 マイグレーション済みファイルのキャッシュ・コピーはディスク・ストレージ・プール内にそのまま残ります。 |
No | キャッシングが使用不可能であることを指定します。 マイグレーション済みファイルのキャッシュ・コピーはディスク・ストレージ・プール内にそのまま残りません。 |
サーバーがこのストレージ・プールからのファイルの マイグレーション に使用するプロセスの数を入力します。この値は、 1 〜 999 とすることができます。
ファイルがストレージ・プールからのマイグレーションで適格となる前に、そのファイルがストレージ・プールに残っていなければならない日数を入力します。この日数は、ファイルが最後にストレージ・プールに保管された日付か、あるいはクライアントによってリトリーブされた日付のうちで、どちらか新しい日付からカウントされます。省略時値は 0 で、これは、マイグレーションを遅らせないという意味です。数値は 0-9999 の整数でなければなりません。
マイグレーション遅延時間を満たさないファイルをサーバーがマイグレーションできるようにするかどうかを選択します。
最小日数の間ファイルがストレージ・プールに残るように要求することができるので、サーバーは、次のストレージ・プールに適格なすべてのファイルをマイグレーションしても、マイグレーション停止しきい値 (低しきい値)がまだ満たされない場合があります。 「Yes」または「No」を選択することは、マイグレーション遅延時間を満たしていないファイルのマイグレーションの続行が サーバーに許可されるかどうかを判別します。
Yes | マイグレーション停止しきい値 (低しきい値) を満たす必要があっても、マイグレーション遅延時間を満たさないファイルのマイグレーションをサーバーで続行できるようにするかどうかを指定します。 |
No | マイグレーション停止しきい値 (低しきい値) に達する前であっても、マイグレーションに適格なファイルがなくなった時に、サーバーがマイグレーションを停止するということを指定します。 サーバーは、ファイルがマイグレーション遅延時間を満たしていない限り、ファイルをマイグレーションしません。 |