ドライブ・パスの定義

ドライブへのパスを定義するには、次のフィールドを完全なものにしてから完了をクリックします。このタスクを終了するには、取消をクリックします。 

パスを定義するときは、宛先 (ドライブ) がソース (NAS ファイル・サーバー、Tivoli Storage Manager サーバーまたはストレージ・エージェントであるデータ・ムーバー) にアクセスできるようにします。

ソース名

このパスのソースとなるデータ・ムーバーまたはサーバーの名前を入力します。 ソースは、すでにサーバーに定義されているものでなければなりません。

宛先名

このパスの宛先となるドライブの名前を選択します。

ソース・タイプ

ソースのタイプを選択します。指定できる値は次のとおりです。

DATAMOVER ソースは、データ・ムーバー (たとえば NAS ファイル・サーバーであるデータ・ムーバー) です。
SERVER ソースは、このサーバーに対するサーバーとして定義されている Tivoli Storage Manager サーバーまたはストレージ・エージェントです。 

ライブラリー名

ライブラリーを選択します。このライブラリーには、宛先であるドライブが含まれていなければなりません。

装置

ソースに認識されているドライブの装置名を入力します。ソースは、この名前を使用してドライブをアクセスします。たとえば、 NAS データ・ムーバーからドライブへのパスを定義しようとしている場合には、装置名は rst0l などの特殊ファイル名です。

LUN

ソースがデータ・ムーバーまたはディスクにアクセスできる、その論理装置名を選択します。このフィールドは Windows オペレーティング・システムに対してのみ適用されます。

イニシエーター

ソースがデータ・ムーバーまたはディスクにアクセスできる、そのデータ・ムーバー論理装置名の SCSI イニシエーター ID を選択します。この入力はオプションです。このフィールドは Windows オペレーティング・システムに対してのみ適用されます。

装置がオンライン

パスが使用可能がどうかを選択します。省略時値は YES です。 指定できる値は次のとおりです。

Yes パスはオンラインになっており、使用可能です。 ただし、ソースまたは宛先のいずれかが利用できない場合は、パスは利用不能です。
No パスは使用可能でありません。