パスをライブラリーに定義するには、次のフィールドを完全なものにしてから完了をクリックし、このタスクを終了するには、取消をクリックします。
パスを定義するときは、宛先 (ライブラリー) がソース (NAS ファイル・サーバーまたは SCSI データ・ムーバーなどのデータ・ムーバー) にアクセスできるようにします。
このパスのソースになるデータ・ムーバーの名前を入力します。 データ・ムーバーは、すでにサーバーに定義されているものでなければなりません。
このパスの宛先となるライブラリーの名前を選択します。 ライブラリーは、すでにサーバーに定義されているものでなければなりません。
ソースのタイプを選択します。省略時値 DATAMOVER です。
DATAMOVER | このソースはデータ・ムーバーです。たとえば、SCSI データ・ムーバーなどのデータ・ムーバーです。 |
SERVER | ソースは、このサーバーに対するサーバーとして定義されている Tivoli Storage Manager サーバーまたはストレージ・エージェントです。 このソース・タイプを使用して、サーバーからのパスまたはライブラリーに対するストレージ・エージェントを定義します。 |
ソースに認識されているライブラリーの装置名を入力します。ソースは、この名前を使用してライブラリーにアクセスします。たとえば、 NAS データ・ムーバーからライブラリーへのパスを定義しようとしている場合には、装置名は mc0 などの特殊ファイル名です。
Tivoli Storage Manager がメディア・アクセス要求を送ることができる外部ライブラリー・マネージャー位置の名前を入力します。
パスが使用可能がどうかを選択します。省略時値は Yes です。
Yes | パスはオンラインになっており、使用可能です。 ただし、ソースまたは宛先のいずれかが利用できない場合は、パスは利用不能です。 |
No | パスは使用可能でありません。 |