スケジュールの定義

新規の 管理コマンド・スケジュールを定義するためには、以下のフィールドを完全なものにしてから、 完了をクリックするか、あるいは取消をクリックしてこのタスクを終了してください

スケジュール名

定義するスケジュールの 1 から 30 文字の名前を入力します。

例: weekly_backup

コマンド

スケジュールしたい管理コマンドを入力します。

例: "backup stgpool archivepool recoverypool"

活動

定義された管理コマンドが処理に適格であるかどうかを選択します。

Active の設定は次の通りです。

Yes 定義された管理コマンドが処理に適格であることを指定します。
No 定義された管理コマンドが処理に適格でないことを指定します。

記述

スケジュールの 1 - 255 文字の記述を入力します。 このパラメーターはオプションです。

優先順位

スケジュールの優先順位値を入力します。省略時値は 5 です。

開始日付

スケジュールが最初に処理されるウィンドウの開始日付を入力します。

開始日付として指定できる値は次の通りです。

記述
mm/dd/yyyy 特定の日付。 09/15/1999
Today 現在日付。 今日の日付
Today+days または +days 現在日付 + 追加日数。入力できる最大日数は 9999です。

例:最初の始動ウィンドウの開始が現在から 3 日後であることを指定するためには、開始日付=TODAY+3 または 開始日付=+3 と入力することができます。

Today +3 または +3

開始時刻

スケジュールが最初に処理されるウィンドウの開始時刻を入力します。

開始時刻として入力できる値は次の通りです。

記述
hh:mm:ss 特定の時刻。 10:30:08
Now 現在の時刻。 現在の時刻
Now+hh:mm:ss または +hh:mm 現在時刻 + 指定した時間数および分数。 Now +02:00 または +2:00

例: スケジュールを 5 時 (5:00) に開始時刻=NOW+2:00または 開始時刻=+2:00 として定義した場合には、始動ウィンドウの開始は 7 時 (7:00) となります。

Now-hh:mm:ss または -hh:mm 現在時刻から指定した時間数および分数を引く。 Now -02:00 または -2:00

例: スケジュールを 5 時 (5:00) に開始時刻=NOW-2:00または 開始時刻=-2:00 として定義した場合には、始動ウィンドウの開始は 3 時 (3:00) となります。

所要時間

始動ウィンドウの長さを定義する単位の数を入力します。省略時値は 1 です。

所要時間単位

スケジュールを開始できるウィンドウの所要時間を決定するのに使用される時間単位を選択します。省略時値は Hours です。

Hours ウィンドウの所要時間を時間数で定義します。
Minutes ウィンドウの所要時間を分数で定義します。
Days ウィンドウの所要時間を日数で定義します。
Indefinite 始動ウィンドウの所要時間は無期限です。スケジュールは、スケジュールされた始動時間の後であれば、期限切れになるまでいつでも実行することができます。例: 時間間隔単位も one time に設定しないかぎり、所要時間単位を indefinite に設定することはできません。

時間間隔

このスケジュールの各始動ウィンドウ間の時間の長さを入力します。省略時値は 1 です。

時間間隔単位

このスケジュールの各始動ウィンドウ間の時間間隔を決定するために使用する時間の単位を選択します。省略時値は Days です。

Days スケジュールの始動ウィンドウ間の時間は日数です。
Hours スケジュールの始動ウィンドウ間の時間は時間数です。
Weeks スケジュールの始動ウィンドウ間の時間は週数です。
Months スケジュールの始動ウィンドウ間の時間は月数です。
Years スケジュールの始動ウィンドウ間の時間は年数です。
Onetime スケジュールは 1 回だけ処理されます。この値は 時間間隔 に指定された値を指定変更します。

曜日

始動ウィンドウが開始される曜日を選択します。省略時値は Any です。

Any 始動ウィンドウは任意の曜日に開始できます。
Weekday 始動ウィンドウは月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、または金曜日に開始できます。
Weekend 始動ウィンドウは土曜日または日曜日に開始することができ ます。
Sunday 始動ウィンドウは日曜日に開始します。
Monday 始動ウィンドウは月曜日に開始します。
Tuesday 始動ウィンドウは火曜日に開始します。
Wednesday 始動ウィンドウは水曜日に開始します。
Thursday 始動ウィンドウは木曜日に開始します。
Friday 始動ウィンドウは金曜日に開始します。
Saturday 始動ウィンドウは土曜日に開始します。

期限切れ

このスケジュールが使用されなくなる日付を入力します。 省略時値は Never です。

期限切れに可能な値は、次の通りです。

Never スケジュールは期限切れになりません。
Expiration date このスケジュールが使用されなくなる日付 (MM/DD/YYYY 形式) 。 有効期限を指定した場合には、そのスケジュールは指定された日の 23:59:59 に満了 (期限切れ) になります。