ドライブ・マッピングの定義

このコマンドはストレージ・エリア・ネットワーク (SAN) 上の装置にデータを直接送るためのドライブ・マッピングを定義するために使用します。   ドライブ・マッピングを定義するには完了をクリックします。このタスクを終了するには取消 をクリックします。

ストレージ・エージェント名

DEFINE SERVER コマンドで指定されたストレージ・エージェントの名前を指定します。 このパラメーターは必須です。

ライブラリー名

ドライブの定義先のライブラリーの名前を指定します。 このパラメーターは、独立型ドライブを含む、すべてのドライブに対して必須です。

ドライブ名

装置名に別名を付けたドライブに割り当てられている名前を選択します。   このパラメーターは必須です。

装置

ストレージ・エージェントからドライブにアクセスするために使用される装置名を指定します。   このパラメーターは必須です。

装置をオンライン

ストレージ・エージェントについてのドライブの可用性を指定します。  このパラメーターは必須です。

Yes ドライブが使用可能であることを指定します。
No ドライブが使用可能でないことを指定します。 

ディレクトリー

このパラメーターが有効となるのはファイル・ライブラリーのドライブの場合だけで、たとえば、ストレージ・エージェントとサーバーで共用されるディスク装置です。これは、アクセスを共用しているストレージ・エージェントで使用されるファイルのディレクトリー位置を指定します。このディレクトリー位置は、SAN 上の同じデータをアクセスしているシステム間で異なることがあります。Tivoli Storage Manager は共用、許可を作成するか、あるいはマウントされたターゲット・ファイル・システムを獲得するためのアクションは取りません。これらのアクションは、ストレージ・エージェントを開始する前にとる必要があります。

省略時は、DSMSERV_DIR 環境変数が設定されていない限り、コマンドが出された時点のサーバーの ディレクトリーです。DSMSERV_DIR 変数の詳細については、「即時開始」マニュアルを参照してください。

ディレクトリー名を指定することによって、サーバーが FILE 装置クラスと関連した装置クラスのストレージ・ボリュームを表すファイルを読み取り書き込む位置を識別します。ディレクトリーを特定の物理ドライブと関連付けることができる命名規則の使用をお奨めします。すなわち、これは、サーバーとストレージ・エージェントとの間でディレクトリーを共用するためにユーザーの構成が有効であることを確認するのを援助します。